おすすめバスツアー【宿泊】たま旅Let’s long Tour【宿泊2泊以上】

【たま旅宿泊バスツアー】憧れの名旅館に2泊♪大正浪漫ノスタルジックな銀山温泉と湯野浜温泉の名旅館へ

おすすめバスツアー【宿泊】

人気の名旅館2泊のバスツアーですが、まだまだ空席ございます!少人数でも出発する方向ですので、ぜひこの機会に人気の名旅館を訪ねてみてはいかがですか?のこり2組様で出発確定です!ぜひお問い合わせください♪

”ノスタルジック”で”フォトジェニック”な木造建築が美しい対処浪漫の温泉街 ~ 銀山温泉 ~

山形県尾花沢市の中心街より、車で30分ほど離れた小さな谷あいの温泉街。
タイムスリップしたかのようなレトロな景色が広がり、銀山川の両岸に木造の温泉旅館が立ち並ぶ温泉街。大正時代の面影を色濃く残す”ノスタルジック”な空間は情緒豊かな空間は映画やドラマの撮影に何度も使われた、特徴的な建物が並びます。

夕暮れには”ガス灯”が温泉街を暖かく照らし”フォトジェニック”な空間が広がり、まるで映画「千と千尋の神隠し」の舞台のようです。国民的ドラマ「おしん」の撮影地としても知られています。

銀山温泉は、もともとその名の通り”銀採掘”で栄えたおりました。最盛期には日本三大銀山にも数えられるほどにぎわいを見せていましたが、時代と共に産出量が落ち銀山は閉山し、その後温泉街として栄えました。銀山温泉の中心部に流れる銀山川ほとりに並ぶ建物ほとんどが、大正時代から昭和初期に建てられた木造多層の旅館はこの地だからこそ、味わうことのできる絶景です。

旅館やお店がそれぞれに工夫を凝らした建物を見て回るのも銀山温泉の楽しみの一つ。看板や戸袋、壁などに、”こて絵”を配した建物が数多く見られます。”こて絵”とはしっくいを用いて作られるレリーフで、職人が左官ごてで仕上げたもの。柱への装飾や看板、戸袋、壁などに、着色されたしっくいを用いて屋号や縁起物の絵柄などが描かれています。

今は外国人観光客がいないため、落ち着て楽しめます♪来月から緩和される予定なので落ち着いていくなら今がチャンスです♪(; ・`д・´)

 

銀山温泉では美しい温泉街や山並みを見るだけではありません♪おいしいものが多い、山形県銀山温泉食べ歩きも楽しみの一つ!

もともとバスガイドさんがバスで食べるようにと買っていたが、口コミで人気となった「はいからさん通り」カリーパン♪スパイシーなかおりと山形県産小麦”ねばりごし”を使った揚げたてのカレーパンは今でも売り切れ必須の人気のカレーパン♪

創業130年「野川とうふ」のふわっとした”豆腐”と”生揚げ”特製醤油ダレとの相性が非常によく、足湯につかりながら楽しみめます♪

他にも揚げ茄子おろしそばや銀山名物・おしんめし、自家製の漬物などたくさんのグルメがいっぱい(*´ω`)”ノスタルジック”な風景以外にも銀山グルメをお楽しみください。

※ツアー日程は紹介した店舗がお休みの場合があります。詳しくは、各店舗へお問い合わせください。

銀山温泉宿泊はたま旅大人気♪銀山温泉入口に佇む人気の名旅館

銀山温泉”銀山荘”

公式HPはこちら→銀山荘 | 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘【公式ホームページ】

言わずと知れた名旅館です♪コロナ禍とはいえ、衰え知らず人気の銀山温泉に佇む温泉旅館。冬のシーズンも雪との温泉地が美しいですが、グリーンシーズンは新緑山々とモダンな風景が美しいです!冬の時期とは違う表情を変えた美しさ(^_^)

 

 

山形庄内 ”夕日百選”の温泉地♪荒々しい日本海望む絶景♪ ~ 湯野浜温泉 ~

湯野浜温泉は庄内平野・鶴岡市の西部、日本海に面した海浜の温泉郷です。
もとの名は“亀の湯”と称され、一漁夫が海辺で温浴している亀を見て、この地に温泉が広まったという故事に由来します。そして奥州三楽郷の一つとされ、上ノ山、東山と並ぶの歓楽地として栄えました奥州で名だたる温泉地として有名です♪

今回宿泊の温泉旅館は、湯野浜温泉の由来でもある”亀”の名がついた湯野浜温泉屈指の名旅館
【 湯野浜温泉 老舗亀や 】

公式HPはこちら→【公式】湯野浜温泉 亀や | 東北 山形県 湯野浜温泉の老舗旅館

創業文化十年、伝統と進化を重ねながら癒やしと感動に満ちた特別な時間をお楽しみいただきます。日本海と温泉地と共に歩んできた老舗旅館ならではをお楽しみ頂けます。

日本海の”夕日”、日本海ならではの”海の幸”、庄内の地で約200年の”歴史”。

夕食は日本海の新鮮な魚介、庄内の山海幸を料理人が舌で味わい、見ても美しい職人の味をお楽しみいただきます。


食事画像はイメージとなります

奥州を代表する”銀山温泉”と”湯野浜温泉”どちらも楽しめる贅沢な内容です♪

最上川船下りや梵字川渓谷、月山ダムや羽黒山など山形の人気の観光地へ(。・ω・。)

◇コースNO◇ No.780 憧れの名旅館へ!銀山温泉・湯野浜温泉へ!くつろぎの奥州路

◇日程◇
2022年 6月1(水)

◇ご旅行代金/おひとり様◇
4・5名様 ¥52,800 - 消費税込
3名様 ¥55,800 - 消費税込
2名様 ¥59,800 - 消費税込

◇出発地◇
京王八王子駅(7:00)秋川駅(7:30)福生駅(8:00)羽村駅(8:10)小作駅(8:20)河辺駅(8:30)
◇行程◇
【1日目】
各出発地 ー休憩をはさみながら銀山温泉へ目指します!!-銀山温泉 「銀山荘」

【2日目】
ホテル-古口~~~<最上川船下り>~~~草薙-羽黒山・三神合祭殿-羽黒山五重塔-湯野浜温泉 老舗名旅館 亀や

【3日目】
ホテル-梵字川渓谷・月山ダム・七つ滝などー各出発地(最終地/20:30予定)

※食事/朝2回・昼1回・夕2回付

 

・お電話の方は

ニュープリンス観光バス株式会社 たまからの旅

TEL/042-692-0100 FAX/042-692-0077

・お問い合わせフォームご利用の方

こちらをクリック!→ お問い合わせ 

コメント